News

ワークショップのお知らせ&お誘い「自然からまなぶグリーンウッドワーク」in竹早山荘/山梨県北杜市

ワークショップのお知らせ&お誘い「自然からまなぶグリーンウッドワーク」in竹早山荘/山梨県北杜市

Green Wood Work 「生木」を伝統的な工具を使って割ったり削ったり。まずは身近な暮らしの道具を作ってみませんか? 山梨県北杜市、清里高原にある『竹早山荘』にて。 敷地内の林でお話を聞きながら樹を選び、少しいただきその生木を自分の手で暮らしの道具を作り出す。乾燥していない木を使うことは今では不思議に感じますが、機械がなかった時代は柔らくて削りやすい生木を使って、食器や家具を作っていました。乾燥後にねじれたりすることも想定の上でのデザイン。木を通して、森を身近に感じる。 素晴らしい環境の中、地元の食材を使った、体に優しい食事、グリーンウッドワークの体験、そして、民映研さんの名作『奥会津の木地師』(マジですごい!その内容は驚きます。)の映像、「光風林の土や木によるハンドワーク映像」を鑑賞。参加者のみなさんと一緒に「自然」、「環境」、「生活」、、について語り合えたらと思います。 一泊二日で座学・映像・実践で学ぶワークショップ *通いのプランも用意しています! 【プラン詳細】 ◆Aプラン一泊二日(宿泊して学ぶ)…¥25,000(税込) 参加人数:18名 参加対象:成人の方  内容  ・生木を使ったスプーン、皿、生活用品つくり  ・講義座学&座談会  ・映像学習  所要時間  ・11:00~ 翌日16:00~自由解散  *1日目の夕食、2日目の朝食、2日目の昼食、宿泊付き ◆Bプラン2日間(通いで学ぶ)…¥20,000(税込) 参加人数:5名(地元の方、地域の方など) 参加対象:成人の方  内容  ・生木を使ったスプーン、皿、生活用品つくり  ・講義座学&座談会  ・映像学習  所要時間  ・1日目11:00~18:00 2日目9:00~16:00...
Read more
ふるカフェ NHK E テレ

NHK Eテレ 「ふるカフェ系 ハルさんの休日 至福の古民家カフェ巡り」に登場 7/1(木)22:30〜22:55

ドラマ仕立ての教養・旅番組に光風林の2人も自分役(リノベーションした建築家/ビルダー)で登場 作品の中の、古民家・芳泉茶寮さんにて。 ちょっとお恥ずかしいですが、セリフもあり。古民家や家を考えるときに伝統技術や周りの環境を読み取ることが重要だってことが少しでも伝わればと思います。もちろん、今の生活に合わせて。 古民家系カフェブロガーの「ハルさん」こと真田ハル(渡部豪太)が、日本全国の古い建築を再利用した古民家カフェを訪ね歩く、、、設定です。 ハルさん役の渡辺豪さん、とっても素敵な俳優さんでした。プロとしてのお仕事はもちろんですが、脚本/撮影 以外のところでも建築に関する質問も興味津々でされて、普通の会話にも知性を感じる、とても自然体な魅力満載です。 携わられているスタッフの方々の誠実な取り組み、プロフェッショナル、思いがけず良い体験をさせていただきました。感謝。 NHK Eテレ 「ふるカフェ系 ハルさんの休日 至福の古民家カフェ巡り」に一つ前の投稿の芳泉茶寮さんが登場〜 「古い日本家屋を改装した自然豊かなカフェにご案内。お客を迎える見事な長屋門、式台玄関、円相窓。そして床の間がある不思議な土間も体感。土間の上でハルも大の字に!そこには「三和土」と書いて「たたき」と読む工夫があった。いかにこの建物が手が込んでいるかが明らかに。1日6組限定、地元の野菜を使った料理とぜいたくな時間。先人たちの知恵が息づく、里山のこころ落ち着くカフェへようこそ。 江戸末期の日本家屋がカフェに変身!世界を飛び回る国際弁護士夫婦が、里山に見つけた静かな暮らし。家の造りも庭の配置も、先人の知恵が一杯!緑のカフェにハルも大満足。」 明日! 7/1(木)22:30〜22:55 再放送 7/4(日)18:30〜18:55 ↓今だと予告編が見れます。ちょっぴり私たちも映ってます。 https://www.nhk.jp/.../ts/W6Z2W3826N/episode/te/J633LJG5M6/
Read more